マスクについての思い出。
2017年に中国のイーウーにいった時ですが、
「マスク」って寒いときや花粉のときにみんな使ってるし、
固定客がつけば利益でるんじゃないかと思って大量に発注しました。
おそらくマスク自体は品質にもよりますが
安いものは1枚1円~2円くらいだったと思います。
私は1箱50枚入り「298円!!」で販売していましたが、
なかなか売れませんでした。
それが一時は日本で1枚100円以上!
(今はアベノマスクの効果?もあり値段が下がっていますが)
今後は材料の供給によって原価がどうしても上がるだろうとのことです。
当時はあまり利益が出ずに在庫処分してしまいましたが。
マスクってけっこう場所をとるんですよね。
いまたたき売りしている業者もいますが、
損してもいいから早く処分したいんだと思います。
この先の冬の第2波、第3波の可能性もあるので、
フェイスシールドなどの消耗品を自社での使用も含めて
輸入を検討しています。
マスクなどの医療関係は中国での規制が厳しくなっていて
輸入が難しい、という話も聞きますが、
しっかりと対応すれば解決できます。
感染対策については国や自治体での補助金などの情報もあるようなので
このような状況に対応しつつ、
事業を継続していかなければいけません。
